7/6 午後 晴れ @向日市 東洋竹工株式会社
http://www.toyo-bamboo.com
http://www.toyo-bamboo.com
長岡京市の隣町だから歩いていけるさ と たかをくくったのが悪かった
1時間以上も歩いた末に・・・・ようやくJR向日市前に到着
でも、競輪場も見れたし向日市商店街も見れたし、まぁいいや(笑)
長岡京市役所の方が持っていた竹の名刺入れや付けていた竹のネームプレートを作っている
「東洋竹工」という会社の名を聞き、ぜひ、訪問して、「竹自転車が日本の竹で作れるのか」や「放置竹林の問題」について、社長に直接聞いてみたいと思った
阪急 東向日駅から歩いていくと、美しい竹細工の工芸品がびっしり飾られた店が2,3軒連なっていたような気がする。
「うぉ~、 すげぇ」
ウインドウ越しに、細部まで編みこまれた美しい竹細工の工芸品に見入りながら、竹細工の持つ特有の涼しさとこれらを作った職人の高い技能と伝統を感じた
そして、少しあるくと 「東洋竹工 Oriental Bamboo.Ltd」の看板を見つけた
「やったぁ、ようやく 着いたわ~」
奥に入っていくと、広い庭のような駐車場に出た、車が5,6台置かれていた
戸があいていたので人がいるように思って、うろちょろきょろきょろ していると 社員の方が出てきてくださって、お話すると、13:15まで社長に会えるとのこと!
「やった!」
事務所にお邪魔させて頂いて、社長とお話した
めちゃめちゃ 楽しかった
びっくりするすごい話の連続、連続!
「竹電話!竹自動車!」
竹自動車にはナンバープレートもついていて、公道を走れるとのこと!
まじ、すげぇ!
そして、社長もアメリカ大陸をルート66(70)で横断した経験があるということ! Coool!!
そして、私は最高に嬉しかった
「日本の竹で自転車が作れる!!!」 と社長は仰った!
そして、社長は放置竹林の問題について、こう仰った
「人間が悪い」「50年前に戻す」
そして、竹製品について、こうも仰った
「加工しすぎだ」
古く日本では竹は農業、林業、漁業で使用されていた
ビニールハウスの骨組み、カツオ一本釣りの棹、牡蠣養殖の筏などなど
今、これらは安価な塩ビ製品に代わり、地球に戻ることなく、ゴミとなる、そして、環境は悪くなり、竹林が放置されるようになった
竹を人々の生活のサイクルの中に再び取り込ませ、普及させるために何が必要なのか?
・人々の意識
・放置竹林問題のPR
・竹製品のPR
・工芸品としての竹製品の魅力
・工業製品として竹の需給バランス、価格、品質確保の技術
・竹の新用途開拓
だろうか?
私は横断旅行を通して、こういったことをPRしよう
この突撃訪問で僕が得たものは とてつもなく 大きい
紹介頂いた長岡京市の方に感謝だ!
快く迎えてくれた東洋竹工の社長や従業員の方々に感謝だ!
お忙しいところ、突撃訪問してすいませんでした
そんな中、お時間を頂き、ありがとうございました!
竹はお茶の世界と緊密に結びついている。これは野外の茶会で広げる傘。骨組みはすべて竹でできている。大きくのびやかで美しい、色味も抜群だ
エジソンが作った電球のフィラメントには竹が使われたそうだ
竹自動車など竹製品の可能性を広げている東洋竹工の社長は竹界のエジソンだ!
ぜひ、またお会いしてお話を伺いたい。
No comments:
Post a Comment