天気: 晴れ

とまあ、散々な夜を過ごしたけど、場所自体は上の写真から分かる?様に、川原で、とても静かで空気のうまいとこでした。
起きた時間自体は早かったけど(5時くらい?)、結局濡れてるテント干したりして、8時くらいの出発でした。快眠できなかったけど、走行の方はいい滑り出しで予想外の速さで草津に着いちゃいました(笑) 下の写真は途中で通った安土城の跡です。信長熱いですよね~ 僕の中では龍馬に次ぐヒーローです!

そうそう、うまく撮れてないけど琵琶湖も通過~ 有料道路(自転車は無料)で快適走行でついつい飛ばしちゃいました。その後の京都に入る軽い山越えがあるとも知らずに(^-^;

京都に入る山越えも、見知らぬ車の人からの応援もあって最後の力を振り絞り、何とか京都駅に到着できた~!周りの観光客の「なんだこいつら?」という視線は無視してパシャリ(笑) まずまずの写真が撮れました~ 今日はそのまま宿の宇多野ユースホステルに向かったわけですが、ここのユースホステル、とても綺麗でしかも周りに竹林なんかあったりしてとてもいいとこです!写真撮り忘れたのでそれはまた明日で・・・

とりあえず荷物を下ろしたあと、料理で使うワンバーナーのコンロの燃料、ホワイトガソリンが切れてしまいそうだったので、京都の中心街へ繰り出したんですが、無性にコーヒーが飲みたくなってスタバに寄ったときに、京都限定スターバックスカードをゲット(笑) 綺麗でいい感じ~



まあそんな感じで今日はおわりです。明日はどんな発見や出会いが待ってるのかな~ とりあえず、朝起きたらまずユースホステルの写真撮影からですが(笑)
あ、やば大事なこと忘れてた!竹自転車ではなく、僕のクロスハバイク999号に異変が起きたんだった!3~5速のギアが勝手に高い方に落ちるようになってしまったんだった・・・予想ではその区間のリアディレイラに何か異物が挟まってるのじゃないかと思うけど、どうなんだろ~ 他のギアは余裕だからな~ チェーン交換になったら大変だ!あと、リアのブレーキシュウもか・・・OTL
No comments:
Post a Comment